土屋美雪
INTERVIEW

未経験でもやりがいを持って働ける

長野市役所 日常清掃

土屋美雪

どのような仕事をされていますか?

長野市役所の日常清掃を担当しています

長野市役所の立体駐車場や庁舎のトイレの清掃を主に担当しています。
拭き掃除や掃き掃除を中心に清掃を行っていますが、できる限り、施設を利用する方のことを考えながら臨機応変に、ていねいに対応するようにしています。

仕事のやりがいはどんなときに感じますか?

「ありがとう」の言葉が嬉しいです

清掃をしたり、トイレットペーパーを補充したりしていると、利用者の方から挨拶をしていただいたり、感謝の言葉をかけていただくことが多くあります。「ありがとう」といっていただくと、やっぱり嬉しいですし、やりがいに繋がっています。

元々、お掃除には苦手意識があったのですが、仕事としてイチから指導していただき、今ではもくもくと業務に当たり、清掃をした場所がきれいになっていくことが楽しいです。

お掃除が元々好きな方には、もってこいの仕事だと思いますし、職場の雰囲気も良いです。それに体を動かす仕事なので健康にも良いように思います。

その他に工夫していることなどはありますか。

「連絡ノート」を使って、業務の引き継ぎをしっかりしています

平日は清掃のスタッフだけでも18人ほどの人が勤務をしているので、連絡ノートを使って、業務の引き継ぎや申し送り事項の共有を全員でしています。私のように午前中だけの勤務の人もいれば、夜間の勤務の人もいますが、みんなで会話をするように情報の共有をすることで、よりよい仕事ができるようになったと思います。

インタビュー一覧